7:77

必死です なにごとも

3年越しに伝えるメンヘラダイアリー

最後に書いたブログ、ちょうど3年前だったのか。前職で随分と切羽詰まってた3年前の私に言ってやりたい。メンがヘラっていた3年前の私、3年後に同じ経験かもっとひどい目に遭います、それイズなうです。

 

「期待している」の言葉って発する人間からしたら何気ない言葉なんだろうけれども、私みたいな人間からしたら負担以上の何物でもない。期待を寄せられること、今の職場に入った当初は「ああこんな私にもできることがあるんだ」と嬉しくて泣きそうになった。これって天職だって思っていた。実際職種(のうちのごくごくわずかな部分)は私のようなADD傾向(診断済)にもあっていた。期間の決まった仕事はゴールが見えている。そこに向けて追い込んででも走るものだと。

 

実際2年前は楽しかった。職種はあえて言わないけれど、タスクがシングルに限りなく近かったから。ただ去年あたりから状況が一転して、マルチタスクが増えた。苦しくなってきたな、給料も上がらないし、やめてしまおうかと思った。でもまだ様子を見ようとその時ばかりは思っていた。

今年に入ってさらにさらに状況が変わった。マルチタスク×マルチタスク×マルチタスクの嵐。さらには私の努力が足りないと言われる。時間が足りないのだという思考など、私に圧力をかけ飴のような言葉をかけ懐柔しようとする上司の耳になど届かない。近しい立場の人は状況を分かってくれている事だけが、職場の中では唯一の救いで、私が自分を傷つけたり自分から死にたいなんて言葉を発さない唯一の理由だった。

 

親に対しては今年に入ってからずっと近いうちに辞めるという話をしている。お前が決めた事ならと受け入れてくれている事、無下にしない事も私を救っている。ただ、次を見つけてからだと。ごく自然で当然な事だ。ド正論だし私も親の立場ならそう言うし、私自身も支払い関係もまだ残っているのだから。実際普通の職場であれば私はそうしていたし、責任なんて知らんピ~~~~~~~オヨヨ~~~~みたいな感じでさっさとやめていたと思う。ただ、そのスパンが許されない職場なのだ。〇ヶ月前には伝える義務が課せられている。逆に「普通の職場」であれば内定が出たとしてもそんなスパン待ってくれるところなんてないだろう。あったとしたら相当私ができるヤツか私みたいなヤツにもすがる思いの超やべー会社だ。前者はまずないし後者なんて願い下げ以外の何物でもない。なんていう希望論なんて書いたところで現状が動くわけでもなんでもない。

 

私に期待の一切を抱かないで欲しい。

とはいえ私は限られたキャパシティで頑張ろう頑張ろうとは努力はする。そのキャパシティは人よりすっごくすっごく小さいけれど、それを一応成果としては認めてくれればそれでいい。期待はいらない。カスみたいな成果でも、それが成果であるとだけ理解してくれればそれでいいのだ。

 

今日、上司から言われた言葉で本当に死んでしまおうかとまで考えた。「俺がお前にかけた時間は無駄だったんだな」「悲しくなった」そう言われた。私のスケジューリングの甘さで資料が遅れたことに対してだった。「期待しているからな」と毎回言ってくる人だった。私の性格を分かった上でそう言ってくれているのはわかっていた。合間に挟まれるちょっとセクハラっぽい発言も、まあ私の事を分かった上で言っている冗談なのだから、笑って流しておこうと思った。セクハラ云々に関して、私が何を言われて来たかなんて、その全貌に関してはこの会社から離れるまで公開する気はないし、どこにも告発をする気はない。(離れた後は知らない。伝えるべき人には伝えるし、伝えないべきだと感じた人には伝えない)ただし、私が「期待を寄せられることに喜びを感じる甘んじた野郎」だと理解した上でかけた失望の言葉に対して、私の気分は一気に墓場まで落ち込んだ。存在意義を否定された私は、もうここから消えるほかない、と思った。眩暈がした。

 

叱られたことに関しては言われても仕方がない。言われたことも仕方がない。私がどんなに鬱で鬱で死にたくなりながら頑張ってADDの過集中を発動させようと頑張って仕事を頑張っても結果がすべてだ。この会社では、カスな結果はゼロなのだ。詰まるところ私の会社での存在意義も限りなくゼロなのだ。それは「甘え」という言葉で表現され、否定される。

 

車に乗る、エンジンをかける、車を停める、車から降りる、その動作のすべてが5キロ走ってきたレベルで重たく疲労を感じさせた。今どうにもならなくてこのクソほどヘラってるブログに対して、ウン年ぶりに筆を執る羽目になった私はこうして猛スピードでキーボードを打ちながらもぐらつく視界と締め付けられる胸の重みに耐えている。誤魔化すように酒を飲んでいる。

 

近況報告として10月から、ほぼ毎週のように心療内科に通っている。「3年ぶりだな…」なんて思いつつ私の悪い癖で人前では元気を装いがちなところが出たせいで中途半端に元気とみなされ診断が降りないのであった。実際鬱でもなんでもないのかもしれない。でも、上に書いた通りの絶望感を私が押し込めて仕事をしている事は事実だ。ただ、私の事を知る誰にもこんな文章は届かない。(心療内科のくだりは何人かの友人には話しているが)届かないでくれと思う。